*

トップ はじめに

ステップ1 ステップ2 ステップ3 ステップ4

ステップ5 ステップ6 ステップ7 おわりに

ステップ6

概要

ステップ5までで左図の状態になりました。後は三段目の横の部分を揃えてやれば完成ですが、その作業は二段階でやります。まずこのステップでは、エッジの部分の色を揃えて右図のような状態にもっていきます。

  * * *

この図では見えていませんが、裏にあるオレンジと黄色についても同時に揃えます。

分かりづらいので、ルービックキューブを上から見た図も書いてみましょう。

  *

このように、4つあるエッジキューブが、二段目のセンターキューブと同じ色になっています。

 

手順

このステップでもやはり手順を覚えなければなりません。ずいぶんと長い手順ですが、気合を入れて覚えてみて下さい。なお、回し始めの図で、上段左奥のエッジキューブの裏側が見えていませんが、これは赤色だと思って下さい。

 ********

 ********

 *******

どうでしょうか?

なかなかすぐには出来ないと思いますが、ココが山場です。諦めないでもう少し練習してみましょう。

さて、上の手順を実行すると何が起こるのかを、上からの図で見てみましょう。

  * * *

最初の状態では、上面のエッジキューブのうちで側面のセンターキューブと色が合っていたのは黄色だけでした。それが手順を実行した結果、4つとも一致するようになっています。つまり、上面のエッジキューブ(緑、オレンジ、赤色)を、時計回りに交換した事になっています。これが、この手順の働きです。

 

ということで、この手順を駆使して上面のクロスを完成させます。

ステップ5までが終わった状態のルービックキューブについて、上面を適当に回すと、次の何れかの状態にすることが出来ます。

 * * *

一番左のケースでは、すでに四つとも揃っていますので、何もやる必要がありません。最後のステップ7に進みましょう。

真ん中は、4つのエッジキューブのうち1つが揃っていて、残りの3つが揃っていない状態です。この場合は、上の手順を一回か二回行うことで、クロスを完成させることが出来ます。

右図は、向かい合った2つが揃っていて、残りの2つが揃っていないケースです。この場合には一回上の手順を実行し、その後上面を適当に回してみて下さい。すると、真ん中のように1つだけ揃った状態にすることが出来ます。

この他に、隣り合った2つが揃っているパターンが出てきますが、そのときは上面を適当に回すことで、真ん中の図の状態にすることが出来ます。

以上でこのステップは終了です。

さあ最後のステップ7に進みましょう。


copyright© あら all rights reserved.  お問い合わせは ara999 あっと gmail.comまでで